いや~1年半ぶり以上の更新でしょうかね。おひさしぶりです、ゆかりです。
裏ニキニキまで読んでいる、大のニキニキ日記。の、ファンの皆様お元気ですか?
本家ニキニキ日記。は、変らず更新していますが・・・こちらはほぼ放置!(笑)
さて・・・ワタクシ事では、ございますが、しかも今更ですが・・・
今年の5月・・・約4ヶ月前の話なんですけど、心臓の大手術を致しました。
現在はリハビリと療養生活の合間に、自宅で仕事をし、そして飲み歩いております(笑)
と言っても、術後4ヶ月たった今も、完全復活とまでは行っておりません。
毎日10錠の薬を飲み、痛みに耐えております。完全復活までには、まだまだかかりそう。。。
見た目は大分元気になりましたが、術前のように体が思うように動かせず、辛い・・・。
車もチャリもまだ運転出来んし、笑ったりくしゃみしたり何するのにも、痛い・・・。
自由にならないイライラを!?を、大好きな酒を飲んで発散させております(笑)
ちなみに酒を飲んでよし!と言う許可なんて、頂いていませんけど、飲んでます。。。
15日間の監禁(笑)生活は、私にとって、過酷で辛く不安で、孤独で寂しくて・・・。
それはそれは、辛い日々でした。そんな私の闘病中のあれこれを、
大手術の記録と(まではいかないが)して、 ちょろりと、残しておきましょうか。
と、言うのも、写真は撮ってたけど、本当は没ネタにしようかと放置していました。
でも、ある一部のニキニキマニアの方々がどうしても、見たいと言うので、
今更ながら、更新してみたと言うわけです(笑)では、スタート!
※入院中のご飯の画像ですが、きままにとっているので撮って無い日もあります。
5月13日 入院1日目 14:00入院 オリエンテーション・検査等
酒と煙と自由のない生活がスタート。
5月14日 入院2日目 タバコ吸うてなくても酒飲んでなくても目覚め悪~
朝ごはん。長田っ子なら誰もが知っている、原田のパン。懐かしいね~
病院の朝は早い!6時起床!9時就寝!早くなれないと。。。
今回の入院の事は、ごく親しい友達とよく遊ぶ飲み仲間、身内はお母さんと兄ぐらいにしか、
言っておらず、親戚の方とかにも黙っていました。そして、哀れな姿を見られたくないので、
当然お見舞いもお断り。そんななか、飲み仲間からのサプライズが、届きました!
立派な花束です!本当にありがとうございます!
晩ごはん。あっさりな和食。自宅飯ではありえんわ(笑)
5月14日 入院2日目 目覚め悪。。。
朝ごはん。
14日夜
晩ごはん。
5月15日 入院3日目
昼ごはん。
あまりの味の薄さに、我慢できなくて、インスタントの味噌汁を隠し飲み(笑)
15日夜 晩ごはん。
ヘルシーなごはん。味はうっすいです。
でも、昔入院してた時の病院食に比べれば、かなり美味しくなっていると思いました。
5月16日 入院4日目
朝
原田のパンはも~ええわ。ホルスのパンが食べたいな~
16日昼
筍ごはんに鮭、溶き卵のおすまし、美味かった~
16日夜
さて、いよいよ明日は手術。この晩ごはんの後、絶食となりました。
5月17日 入院5日目 OP当日 9:00~OP開始
さて、行きましょう!頑張りましょう!と、8:45分に、看護師さんが部屋にお迎えに来ました。
OP室に入ると、看護師長さんが大丈夫よ!頑張って!って、手を握ってくれました。
手術台に乗ってすぐ麻酔・・・そこからは記憶にありません(あたりめーだ)
5月17日 ここからは聞いた話。昼3時過ぎ、手術無事成功!
人口心臓装置を付けた大手術を終え、私は、CCUへ。
体中管が通り、点滴まみれで人工呼吸器で生きている状態だったと言う。
ここから自力で呼吸が出来なければ、一生植物人間なんて事も・・・コワイョ━━((((。iдi。)))━━ッッッ!!!
と、この記事を書いている時点で、生きているんですけどね。
目覚めた瞬間私が思った事、わ!生きてる~良かった~痛い~でした(笑)
17日~20日の午前中まで、CCUで体の自由が奪われ痛くて辛い時間と日々でした。
もう、二度とこんな思いしたくないです。。。
5月20日。入院8日目。
昼頃、一般病棟へ。この日から、リハビリです!
5月21日 入院9日目。 あるいたり・・階段のぼったり・・・のリハビリ
5月22日 入院10日。
歩く距離伸ばし、階段登る段数をふやしたり・・・大分元気になってきました。
看護師さんから、若いから回復早~い!と、メチャ関心され、有頂天(笑)
昼ごはん。大好きなハヤシ♪グリンピースも乗ってるよ♪豚肉やったけど、美味かった!
夜は相変わらずキズが痛む為、痛み止めと睡眠薬が、欠かせません。就寝9時。。。
5月23日 入院11日目
5月24日 入院12日目
5月25日 入院13日目 退院に向け、検査や抜糸など。リハビリ
5月26日 入院15日目 検査やリハビリ。栄養指導や退院後の生活。
薬を一生涯飲んで行かないといけないので、食べちゃアカンもんとか、
こまかな指導を栄養士さんにして頂きました(有料で)色々めんどくさいな~
5月27日 入院16日目
この日のお昼ご飯は、好物のからあげ♪
そして、午前中の検査結果に異常がなかったので、好物のからあげを食べてから退院しました(笑)
入院中、吞み仲間や友達のメール等が、心の支えになり元気付けられとても嬉しかったです!
ありがとうございました!でも・・・入院中私のそばでずっと寄り添って一番支えになってくれたのは・・・
ふなっしーの抱き枕です(心配してくれた人達に謝れ) で、暇な入院中はパソコンで食い物動画をユーチューブで、ひたすら見ておりました(爆)
と、言う事です。ニキニキマニアの方々、満足して頂けたでしょうか?(笑)
まだまだリハビリ&療養生活中ですけど、無理のないように大好きな飲み歩きをして、
1日も早く完全復活したいと思います!まだ年内一杯は痛みから解放されそうにもないけど。
以上だぜぇ~(古)
http://yukari0110.blog53.fc2.com/ ↑ ↑ ↑
本家・ニキニキ日記。も宜しくお願いしますね!^^w
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと - ジャンル:グルメ
- 2014/09/27(土) 13:43:04|
- ニキニキ日記
-
-
早いもので・・・もう12月。今年ももう少しすると終わりますね。
最近めっきり寒くなりました。レアな裏・ニキニキ日記ファンの皆様、如何お過ごしでしょうか?
後残り少ない今年を、悔いのないように、1日1日を大切に楽しく過ごして下さいませ♪
先日、飲み友達から頂きました。これは以前にも頂いて美味しかったと言ったら、
また買ってきてくれたんですよ。ありがとうございます!
北海道 開運おかき。 かなり前ですがTVでも紹介されていましたね。
縁起のいい名前のおかき。これを食べたら運が開けるかも!?知れません(笑)
ゴリゴリと噛みごたえのあるおかき。丁度エエ塩加減♪ホタテも(黒いの)入ってるよ♪
小腹が空いたおやつに、お酒のおつまみに最適♪
美味




興味のある方は是非お試し下さいネッ!^^w
本家・ニキニキ日記。も宜しくお願いしますね!^^w
http://yukari0110.blog53.fc2.com/ テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ
- 2012/12/06(木) 20:55:42|
- 和菓子・洋菓子・お菓子
-
-
クラブハリエのバームクーヘンを、久々に買いました。
バームクーヘン(315円)
こんな小さいサイズでお手頃価格なのがいつの間にか出来ていました。
何度食べても変らない味!
美味



もう11月。皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)
10月は私にとって悲惨な月でした。
大切な方の死、成田一徹さんの死。自分に近い方が一月で2人も亡くなるなんて。
で、結膜炎になるし、体調はなんか不調やし。。。
そして今年の中で日が過ぎるのが、一番長く感じた月でした。
11月はまだ始まったばかり。まだ現在は不幸な出来事はありません(笑)
以上!
本家・ニキニキ日記。も宜しくお願いしますね!^^w
http://yukari0110.blog53.fc2.com/テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/11/07(水) 19:25:57|
- ニキニキ日記
-
-